ホーム > センター会員の働き方紹介 > 過去のセンター会員の働き方紹介
センター会員の働き方紹介(公園清掃業務)Vol.9 2017/08/25


公園清掃業務に従事している野口さんを紹介します。
Q.公園清掃業務の仕事内容を教えてください?
A.区内の公園のゴミや落葉の掃き掃除とゴミの分別作業を行っています。
その他、遊具の拭き掃除や利用者の方が安心して使用できるように、遊具が壊れて
いないかの確認などもあります。
Q.勤務形態を教えてください?
A.2名体制で週5日間。早朝6:00から3時間程度の仕事をしています。1人ではなくグループで仕事していますので仲間と時間を合せて、仕事をする形態です。
注)公園によって、就業人数・就業日・就業開始と終了時間が異なります。
Q.仕事をしてよかったと思う事は、何かありますか?
A.早起きになり、全身を動かし汗をかきながら清掃をする事で、健康で丈夫になり
ました。公園には緑が多く、春には桜が咲き、秋にはケヤキや銀杏の葉が紅葉
して、青空の下で四季の変化を感じながら作業できる事です。
Q.この仕事のアピールポイントを教えてください?
A.自分の住んでいる街をきれいにする充実感を得られることです。また、公園利用者から頂く「いつも綺麗にしてくれてありがとう」の声がとてもうれしく、遣り甲斐になります。さらに早朝で終わる仕事ですので、一日が有意義に使えることも魅力の一つです。
